わたしは チェックやストライプなど 線で構成されている柄が好き。 それ以外で お気に入りになっているモノには チェックやストライプではない 柄があります。 集めているわけではないのに 無意識に…
続きを読むわたしのひきだし
SNSとのつきあいは自分の感覚を大切にする
ブログを書き始めて2年のうちに 絶対!わたしはしないと思っていた SNSを始めました。 始めてみてどうかと言いますと やっぱり 積極的に絡みに行くのは苦手ですねー。 ツイッターも無言でフォロー…
続きを読む高校受験から入学までを追体験した結果<5>
わたしって・・・・・ 我慢←ーーーーー→逃避 という両極を行き来しながら 世の中を渡ってきたような感じがするなあ。 入学式後、ホームルームでの先生のお話に 受験の厳しさを知…
続きを読む祝令和!!祝ブログ2周年!!
令和元年(2019年)5月19日に 『わたしにあるもんで。』が ブログ開設2周年を迎えます。 つたないブログに興味関心をお寄せいただき 今日もこうしてお読みくださっていることに ほんとうに感謝の気持ちでいっぱいです。 ブ…
続きを読む生き辛い世界からの撤退<4>
長女の高校入学が引き金になって 連想ゲームみたいにいろいろと 浮かんできたことを綴りますー。 入学式後、ホームルームでの先生のお話に 受験の厳しさを知らないのんきな自分が、今 わたしの知らない…
続きを読む