SNS、使いこなせてないのですが(^_^;) 気軽に投稿したくて ツイッター始める気になりました。 というのは 日々の暮らしの中で 心が動いたこと、感じたことを ブログに書きたいと思っても 忙…
続きを読むわたしのひきだし
2019年を迎えて
新年あけましておめでとうございます。 今年も『わたしにあるもんで。』を お読みいただきありがとうございます。 自分らしさに 気づいたり確かめたり伝えたり残したり できる、ブログ。 ブログに魅力…
続きを読む2018年を振り返る 〜自分らしさを受け容れる〜
さ〜て 今年もひとり反省会をしようっと。 今年は、心の声を聴くために 心地よい学びの場を得ました。 とくに 性格について学ぶ講座を受講して 「これをわたしの得意分野にしたい」 と、じんわりと心…
続きを読む2018年を振り返る 〜ご機嫌でいるための条件〜
さ〜て 今年もひとり反省会をしようっと。 去年に比べて 仕事も忙しくなったけど 今年は秋から 中3長女の高校説明会や模試だの 小6次女のダンスのレッスンや発表会など 休日も家族の誰かが出かけていて 落ち着か…
続きを読む2018年を振り返る 〜不安な気持ちを感じ切る〜
さ〜て 今年もひとり反省会をしようっと。 わたしは、ささいなことにも すぐ不安を感じるのですが もしかしたら、今年1年で 不安な感情に免疫がついた かもです。 11月に講師デビューして、講師引…
続きを読む