洋服タンスを食器棚に使う

我が家は、タンスを食器棚にしています。
同じことしている人、いるかな?
 
食器を収納している整理タンスは
我が家で同居を始めた母が買って
母の部屋で使っていたものです。
 
アウトレット商品で安かったのですが
ちゃんとした家具屋で買ったタンスは
作りが丈夫で、重い食器を入れても
ひきだしの底板が抜けることもなく
 
大きい3段のひきだしの中に
普段使う食器がほぼ収まっています。
このタンスに収まるように
食器は厳選して数を減らしました。
 
重箱やお弁当箱などの軽い容器類が
流し台の上の吊戸棚に入ってるくらい。
来客用の食器というのはありません。
 
本当は、キッチンカウンターを
買おうと思っていたのですが
使い勝手のよい仕様とサイズ、値段の
折り合うものが見つからなくて。
 
サイズは幅99?高さ84?奥行45?。
断捨離対象になっていたタンスを
活用したら、予想以上に良かった。
 
食器ダンスは流し台と並行に置いていて
洗い終わった食器が、振り返ってすぐ
仕舞えて、なかなか使い勝手がいいです。
 
一番下の段には、使用頻度の低い食器や
重い大皿などが入っています。
ここにある食器を取り出す時は
少しかがまないといけないのですが
食べるためなら、必要なお皿は出します。
食いしん坊家族からの苦情はありません。
 
食器ダンスの引き出し収納のメリットは
ワンアクションで出し入れができること。
上からひと目で全体が見渡せること。
 
デメリットは、収納量を増やし過ぎると
重くなりすぎてひきだしが引けない。
あるいは、引きだし過ぎた時に危険!
というところかしら。
 
食器棚には食器、洋服タンスには洋服。
そんな、当たり前や固定観念を外すと
思いがけないお得や満足感が得られる。
 
わたし、こーゆーのが、好きなんだ。
 
​−54−
★FBページ★には
ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。
フォローしてね (^^ ♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*