仲良し姉妹の夏休みは

夏休みで、夜更かしが続いてます。   夜遅くまでしゃべっている長女と次女。   夫が、姉妹の部屋を覗いて   「毎日が修学旅行みたいやな」   と言ったら   次女が嬉し…

続きを読む

自分の気持ちに触れるヒント

勉強会でワーク、自分用のメモ。   自分の気持ちにゆっくりと触れていく プロセスをフォーカシングという。   創設者、ユージン・ジェンドリン。 (心理療法家・哲学者) カール・ロジャースと共同研究。 …

続きを読む

貪欲な生き方

長女はマヨネーズが嫌い。   次女が、ゆで卵に塩をかけて食べている長女に   「なんか、損な気がする。塩味だけやと、人生楽しんでない感じ」   だって。   ​&#82…

続きを読む

「片付けなきゃ」でエネルギーが漏電します

自分が思う以上に 心の負担になっていることってあります。   わたしが 「草引きしなきゃ」と思いながら 小さなストレスを長期間ためて 心をどんよりさせていたように   「片づけなきゃ」と日々思いながら…

続きを読む

自分を縛るものは外す

人生において 手枷足枷になるものが何かしらある。   枷(かせ)は 自分の進む道を誤らないよう いい意味でブレーキの働きになる 自分の大切なものだったりもする。   自分を縛る枷(かせ)は 必要最小限…

続きを読む