さ〜て 今年もひとり反省会をしようっと。 わたしは、ささいなことにも すぐ不安を感じるのですが もしかしたら、今年1年で 不安な感情に免疫がついた かもです。 11月に講師デビューして、講師引…
続きを読む2018年を振り返る 〜楽しく。ゆっくり。ひとつずつ。〜
2018年もそろそろ 暮れようとしていますね。 わたしは毎年年末に1年を振り返り 来年度をどう過ごすか考えます。 毎年やるので大きな変化はないけれど じっくり考えて文字にする 4月までの、この時間がけっこう好き。 4月は…
続きを読むぼっち最高!
受験生の中3長女が 夜中、勉強の合間に すでに寝ているわたしの 布団にもぐりこんで おしゃべりを始める。 新年度のクラスの様子を 中3のぼっちライフで 書いていましたが 体育大会や音楽会などの メインの行事があった 2学…
続きを読むカウンセリングを受けることに決めた一言
2006年8月からの 3年9ヶ月の同居期間のうちに 母に認知症の症状がではじめました。 母娘問題の解決の糸口をつかめないまま 先の見えないトンネルに向かうような日々。 不安を感じる毎日に、わたしは 心と体のバランスを崩し…
続きを読む自分を養えるおこづかいは報酬制
娘たちのおこづかいが 年齢×100円の月給制から 報酬制になって1年と2カ月。 家事やマッサージをして稼ぐ また テスト結果により報奨金を渡す など やった仕事や勉強に対してお金を払う システム…
続きを読む