わたしのひきだし

書き手と読み手のちょうどいい距離感

わたしの勝手な推測は アクセスされた検索キーワードもわからないから たぶん、そーかもねー、ぐらいのこと。   DMやコメントのやりとりがなくても フォロワーやいいねがついてなくても どこのどなたか、わからなくて…

続きを読む

わたしの勝手な推測

わたしのブログのアクセス数が増えたきっかけに ひとつ、思い当たることがあります。   それまでにないアクセスがあったのは昨年の今頃で わたしの勝手な推測ですが とある記事を投稿したタイミングでした。 &nbsp…

続きを読む

ブログのアクセス数が増えた

ブログでやめたこと ツイッターでやめたことなど   自分が負担に感じることを減らしたら ブログのアクセス数が増えていた?   事柄の、やる、やらない、を整理した 片付け効果かしらん。。。  …

続きを読む

ツイッターでやめたこと

ブログでやめたことのほかに ツイッターでやめたこともあります。   積極的にフォローするのをやめました。   ブログやツイッター、趣味でやっていますが 始めた頃の、右も左もわからない時には &nbsp…

続きを読む

この世界の中心に自分がいる

写真の投稿をブログでやめたことが どんなプラスになったのかというと わたしの世界観が広がったんですよ。   どういうことかと言いますと・・・   フェイスブックページのURLが変わりました! のお知ら…

続きを読む