わたし、捨てることは得意だと思ってきました。
定期的に片付けてきたから、自分のものは少ないし
旅行の時の荷物も少ないタイプです。
高価だったものや思い出のものなども
けっこう潔く手放してきたと思っているのですが
わたしにも捨てられないものがありました。
それは、、、学習教材でした。
勉強してこなかった劣等感、賢くなりたい願望
賢さへの憧れやこだわりによる強い執着でしょうか。
捨てられない原因はともかく執着から解放されたい。
だから、捨てられずに家に残っている小学生用教材を
使い切るため、日々勉強しています(笑)。
今に至るまでのいきさつを書いた記事を集めたので
良かったら読んでみてね。
2017.08.14 秋に向けて模様替え
2017.08.16 本棚に潜むコンプレックス 第3位
2017.08.20 本棚に潜むコンプレックス 第2位
2017.08.22 本棚に潜むコンプレックス 第1位
2017.12.29 2017年を振り返る⑧ 〜想いを手放す言葉~
2024.12.02 2024年を振り返る① ~強烈な頭痛に見舞われた~
2025.09.05 小学校低学年向け学習教材で脳トレしてます
★FBページ★と★Xエックス★もやってます。
フォローしてね (^^ ♪