さて、先日、来月中学を卒業する
3年生のお別れ会がありました。
特別支援学級の恒例行事です。
特別支援教育部のPTA役員の母たちが
企画して進行しました。
最初はゲーム。
ジェスチャーゲームに伝言ゲーム
あっち向いてホイの勝ち抜き戦など。
定番のゲームでしたが
予想以上に盛り上がり
楽しんでくれてよかった!
ゲームのあとは茶話会。
ケーキやお菓子、ジュースを並べて
生徒たちとおしゃべりします。
3年生ひとりひとりから進学への決意や
2年生からは3年生へ感謝の言葉をスピーチ。
最後は記念撮影して和やかにお開き。
これがPTA役員としての
最後のお仕事となりました。
居心地のいい時間を過ごし
楽しいPTA活動でした。
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★Xエックス★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪