人生山あり谷あり

朝食を準備する2人の娘のやりとり。
 
次女が指で半分にちぎった食パンを袋に戻している。
 
それを見た長女が
「そーゆーの、ホンマやめて💢前にも言ったやん!」
 
次女
「何がいやなん?」
 
長女は苛ついた顔で
「指圧でギュッとパンが凹んでるやろ!包丁で切ってよ!」
 
次女
「じゃあ食べんかったらいいやん」
 
長女
「指でベタベタ触ったパンが食べてないパンと一緒に入ってるのが嫌なの!」
 
次女
「わかったー。ほんじゃ、ラップしてお皿に置いとくわ」
 
そして、いつものしたり顔で
「ふーーん、人生山あり谷あり、やなあ」
とな。
 
「ちょ、ちょっと今の使い方、おかしいやろ!」
と、長女とわたしが突っ込んだ。
 
長女が
「これはブログのネタやな」
と言ったので
こうして記事にしているわたし。
 
このエピソードを文章にしながら
念のために「人生山あり谷あり」の意味を
インターネットで検索してみると・・・
 
わたしは
「人生にはいい時(=山)もあれば悪い時(=谷)もある」
という意味だと思っていました。
上記の意味で使われていることが多いようです。
 
ところが、YAHOO知恵袋で元々の意味を
 
「山の頂にいるときと谷間にいるときでは見える景色がちがう。
人生にはいろいろな局面があり、幸・不幸を感じたり、
物事の受け止め方や考え方が変わったりする。視野を広げてみなさい。」
 
このように回答している人がいました。
 
原典になっている辞書等は探せなかったのですが
そんな説もあるのか!
へーえー!
次女の使い方、間違ってなくもない。
 
ほんじゃ、後の意味で捉え直すと
 
「食パンを手でちぎるのと包丁で切るのとでは見える断面がちがう。
食パンにはいろいろな切り方があり、幸・不幸を感じたり、
食パンに対する受け止め方や考え方が変わったりする。視野を広げてみなさい」
 
ということかしら。
 
​​−53−
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*