問題点と恐怖を混同しない

初めて不安などの不安感に苛まれた5月
未来食堂の小林せかいさんという方を
新聞で知りました。
 
「ただめし」
「まかない」
「あつらえ」
「さしいれ」
など、今までにない仕組みで営業する
定食屋の店主さん。
 
こんなユニークな発想を実現してしまう方は
さぞかし意思が強くて
行動力があるんだろうなあと思ったら
 
何か始める時も『うまくいかなかったら、どうしよう』と思うからこそ、じゃあ成功するにはどうすればいいかー逆算して考え、問題点と恐怖を混同せず、やるべきことは何で、覚悟することは何か、気持ちを整理します。
ーメモより、何時の何新聞か不明ですー
 
実は人一倍ネガティブらしくて
驚きました。
 
そっかー、なるほど。
問題点と恐怖を混同させないのか。
 
わたしなんか
不安に襲われたり
いろんな感情が湧いてきたら
何がなんだかわからなくなる。
仕切りのない気持ちのひきだしは
グチャグチャですわ。
 
事柄と気持ちを分ける、んですね。
ひとつひとつ言葉にしてみるのが大事かな。
覚悟することも!
 
ただめしを食べさせる食堂が今日も黒字の理由
 
 
 
以下、加筆しました(JUNE 14. 2022)。
 
小林せかいさんの本を読みました。
 
わたしは、章のタイトルに惹かれて
『第3章 見たことがないものを生み出す力』
から読み始めました。
飲食店に限らず、思いついたアイデアを
形にしていくヒントが得られそうです。
 
自分の「好き」や「やりたい」ことは
ネガティブな感情の中に、隠れていて
自分が感じている違和感や嫌悪感の中から
見つかるのかもしれないな。
 
​​−53−57
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*