五感が刺激されるものに触れていたい

そういえば、紙以外にも
自然素材のものが好きです。
 
毎日触るスマホケースやお財布は
革製のものを選んでいます。
 
積み木をはじめ、こどものおもちゃも
木製のものを買っていました。
 
自分が、自然素材を好きなのは
よくわかっていたんですが
とくに最近、心魅かれていることを
強く感じるようになりました。
 
今、お気に入りの傘を2本持っていて
その傘のハンドル部分が木製で
それが、ものすごくいいんです。
 
特に、日傘。
 
昨年夏に日傘をオーダーしたのです。
お土産にもらった外国の布を使って
オリジナルの日傘を作ってもらいました。
 
世界にひとつだけの日傘、何という贅沢。
昨年の夏は
ちょっと澄まして日傘を差してました。
 
柄を活かして、布がぴんと張られていて
作りが丈夫で、細部の手仕事が美しい
端正な日傘。
 
その日傘につける木製のハンドル(手元)を
数種類から選んでくださいと言われて
わたしが選んだのはダークブラウンのハンドル。
あめ色の艶があって、滑らかな触り心地。
 
傘って、差す時も持ち歩く時も
ハンドル部分を握るでしょ。
 
そのハンドルを握っていると
すごく気持ちが落ち着くんです。
木の温もりを感じて
ひとりじゃないって安心する感じ。
 
日傘を作ってくださった職人さんは
ご自身のひらめきから
老舗傘店におしかけ技術を学んだ方。
そもそも作り手から熱を帯びています。
 
こういう素材や作り手の熱が
感じられるものっていいなあ。
 
これからはそういうものに囲まれたい
と思う今日この頃です。
 
​−54−
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*