わたしの母は
不平不満のかたまりのような人でした。
美しい女性の立ち居振る舞いを表現するのに
「立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花」
ということわざがあります。
このことわざを借りて、わたしの母を表現すると
「立てば悪口 座れば嫌味 歩く姿は愚痴ばかり」
となります。
ネガティブなのは
口から出てくる言葉だけではありません。
母の立ち居振る舞いや所作には
不平・不満・不足などの
マイナスの波動が表れています。
廊下を歩く足音
階段を上がる時の足音
食器をテーブルに置く時の音
ドアや引き戸を開け閉めする音
水道の蛇口をひねって出す水の音など
怒りのレベルまで判定することが出来ます。
ミシッ!キシッ!ピシッ!
ドス!ドス!ドス!!
ゴトン!
ギギッ!バタン!ビシッ!
ガッ!ザザアア!
「*’&%$#”💢」
それはまるで・・・ラップ現象。
家族が学校や仕事に行っている日中の
静かな時に聞こえてきて、時には
奇声や喚き声が聞こえることもあります。
そして、美味しそうなにおいがすると
姿を現すのです。
つけた仇名は「 座敷婆(ザシキババア) 」
まさに、妖怪レベルでした。
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★Xエックス★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪