おっと、ごぶさた、1カ月ぶりの投稿です。 今日までにご訪問いただいた方、ごめんなさいね。 いつもお読みくださってありがとうございます。 ここ最近、職場や家庭での出来事に エネルギーを持っていかれてしまって ブログを書くこ…
続きを読むペーズリー模様の意味と由来
わたしは チェックやストライプなど 線で構成されている柄が好き。 それ以外で お気に入りになっているモノには チェックやストライプではない 柄があります。 集めているわけではないのに 無意識に…
続きを読む6歳で描いたお母さんの絵
「わたしの絵・・・みんなと違う」 おばあちゃんちに預けられる年長児の わたしが描いた絵は、印象的だった。 母の日に向け描かれたお母さんの絵が 保育園のホールに展示されていた。 他の園児たちの絵を眺めていたわたしは 自分の…
続きを読むSNSとのつきあいは自分の感覚を大切にする
ブログを書き始めて2年のうちに 絶対!わたしはしないと思っていた SNSを始めました。 始めてみてどうかと言いますと やっぱり 積極的に絡みに行くのは苦手ですねー。 ツイッターも無言でフォロー…
続きを読む高校受験から入学までを追体験した結果<5>
わたしって・・・・・ 我慢←ーーーーー→逃避 という両極を行き来しながら 世の中を渡ってきたような感じがするなあ。 入学式後、ホームルームでの先生のお話に 受験の厳しさを知…
続きを読む