わたしのひきだし

わたしが愛したベーグル

仕事に行く日の昼食は 駅ナカのおいしいパン屋さんで 買うことに決めていました。   買うパンも決まっています。 ベーグルサンドとアップルパイ。   わたしは 硬めのパンが好きで りんごが大好きなので …

続きを読む

芸術の秋は、おうち美術館

古本屋に持ち込んでも 値段がつけられないと言われた 古い美術全集の一部です。 夫が、こども用の絵本を大量買いした時に 古本屋で一緒に買い込んできた画集で 買った時から、黄ばんでシミだらけ(-_-;)。 一度も開かずに捨て…

続きを読む

あるもんで。発動!

もうすぐ、ダンスの発表会。 次女が衣装をもらってきた。 みんなお揃いのグレーの上下に 自由にリボンを縫いつけるのだそうだ。 配られた赤とシルバーのリボンを 次女の希望するように縫いつけてあげた。 ↓ リボンが少し余った。…

続きを読む

あまのじゃくのやる気スイッチ

わたしは けっこう細かい作業が必要な キャラ弁作りが性に合いません。 娘たちに 「作って、作って〜♪」と せがまれてきました、特に就学前。 保育園でお友達の可愛いお弁当を見て 無邪気に要求してくるのです(笑)。 だけど、…

続きを読む

猫のいる原風景

わたしが猫好きなのは 原風景に猫がいるからかもしれません。 わたしが預けられていたおばあちゃんちで 猫を飼っていました。 田舎の家なので どっからでも自由に出入り 村の中や畑を気ままにお散歩。 猫は お気に入りの場所でひ…

続きを読む