クラスでぼっちになった中3長女の変化は
まず、家での会話が増えました。
長女はあまり自分から話さないのですが
最近よくしゃべってくれます。そして
独り言がめちゃくちゃ、増えている(笑)。
おまけに
家族に「なあ!」と呼び掛けられただけで
白目を向いたり、変顔したりするのです。
大きいジェスチャーで反応するなど
リアクションが増えました。
「最近学校どお?」とわたしが聞くと
「猫3枚くらいかぶっている」と長女。
仲の良い友達と一緒なら
アホなことやったり言ったりもするけど。
クラスにはふざける相手もいないから
真顔で無言の日々を送っているとのこと。
席の近いウルトラマンオタク男子の
ウルトラマンを語る熱いトークを聞いたり
中3男子のくだらないいたずらを見たり。
心で笑いながら、無反応無表情でい続ける
その反動が、家で出るようです。
そんなぼっちライフも1ヶ月が経過し
長女は修学旅行へ行ってきました。
帰ってきての感想は
「ノリが良くてなかなか楽しいクラスやわ」
写真や動画を見せながら話してくれます。
ペンションで撮った写真には
笑顔のぼっち3もおさまっていて
楽しそうなクラスの雰囲気が伝わってきます。
長女いわく
「仲の良い子がいないといろんな子としゃべれる」
「自分のこと人見知りやと思ってたけどそうでもなかった」
なんと、プラスの発見!
自分に対する思い込みからの解放!
なるほどね〜。
ぼっちによる気づきがありました!
中3のぼっちライフを
今後も見守っていきます。
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★Xエックス★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪