言葉の力

LGBT当事者から聞いたお話です。
トランスジェンダーで
幼少期から、心と体の性に違和を感じ
悩みが深くなった10代の頃
言葉の力に支えられたと
おっしゃっていました。
 
印象に残ったお話をメモしました。
「あなたに夢はありますか?」
「どうやって夢を叶えていく?」
 
夢を叶えるためには、「吐」くこと。
 
「口」くちへんに
「+」プラスと「−」マイナスを書くと
「吐」くという字になります。
 
「+」プラスの言葉、ポジティブな気持ちも
「−」マイナスの言葉、ネガティブな気持ちも
両方「口」にして吐くこと。
 
そして
「+」プラスの言葉が多くなれば
夢が「叶」っていく。
 
しあわせ「幸」の反対は、つらい「辛」。
 
「幸」の字から、「一」本とると「辛」の字になります。
「辛」に「一」本足せば「幸」になります。
 
辛い人生は、苦難、困難、災難など
「難」のある人生ですが
 
「難」の「無」い
「無難」な人生が本当に幸せなのでしょうか。
 
「難」の「有」る人生は
「有難」い人生、感謝の人生となります。
 
人は、言葉の力に支えられる。
 
ならば、希望のある言葉を口にしよう。
 
だって、言葉そのものが自分だから。
 
​−53−
★FBページ★には
ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。
フォローしてね (^^ ♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*