昨年からの我が家の悩みごとです。
ひとつ目の
賃貸にしていた、わたしの実家の問題は
難関突破しました。
神のような助っ人が現れたんです。
夫がネットで探してきた、個人の
ハウスクリーニング業者さんなのですが
部屋の掃除だけじゃなくて
入居者が残した大型ゴミの処分から
まさかの、不動産売買までしてくれる。
この方、ご自分が現場で動いておられるので
助言が的確で、フットワークが超絶軽い。
しかも、裏表のない誠実な人柄!
そして
家問題のふたつ目は
今住んでいる我が家の改修工事です。
前回、屋根の塗装工事をしてから10年経ち
屋根や外壁が傷んできていたところへ
昨年の秋の台風で、雨漏りしたんです。
あわてて洗面器で受けたくらいの漏り方で
早急に工事することを決めたのですが
10年前の塗装工事ではトラブルがあり
精神的にも経済的にもダメージを受けたので
今回改修工事するにあたっては、慎重に
業者を選びましたが、何かと神経が尖ります。
おもに、わたしが悩んだ、わたしの実家の問題と
おもに、夫が悩んだ、今住んでいる家の問題。
目に見える具体的な悩みですが、本質は
夫婦それぞれの、個別で、内面的な悩みでした。
他人には伝わりにくい、夫婦でも理解しにくい
その人だけが持っている固有の悩みが
家の問題を通して現れていたようでした。
昨年は
年明けから、夫婦関係の見直しに始まり
夫の退職という大きな変化があり
わたし自身も、生活やブログを通した
多くの気づきがあり
転換期だと感じる1年でした。
わたしたち夫婦ともに、人生の転機を迎えて
今、その流れの中にいるのかもしれません。
この、ダブル家問題が完了したら
生きていくステージが変わって
今までとは違う景色が見えるんじゃなかろうか
そんなことを思ったりしています。
変化を迎える時期。。。春はもうすぐです!
−54−
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪