スキルアップ目的で通い始めた個人分析の
やめる選択をした経緯です。
わたしの心がザラつく言葉を
おじいちゃんカウンセラーが
口にしました。
うなづいたり、相槌を打ったり
解釈を入れながら
わたしの話を聞いていた
おじいちゃんカウンセラーが
「普通、そうでしょ」
と、言ったのです。
この言葉を耳にした瞬間
イラついたわけでも、ムカついたわけでもなく
すぐやめる気になったわけでもなかったけど
そのまま、数回通い続けている間にも
「おい、おい」と、おじいちゃんカウンセラーに
言いたくなることを飲み込んでは、心がザラついて。
最後には、互いの予約の取り忘れで、行き違いがあり
その頃にはもう、予約を取り直す気が失せてしまって
強制終了です(-_-;)。
長女の高校受験前の落ち着かない時期であることを
理由に、カウンセリングはやめましたが、本当は
「普通」って言葉が思った以上に嫌だったんだわ。
−55−
★FBページ★には
ブログの過去記事や、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★ツイッター★では
ブログとFBページの投稿のお知らせと日々の生活をつぶやきます。
フォローしてね (^^ ♪