2023年を振り返る ~年を取らないことに決めた~

わたしは昭和40年生まれの58歳。
年齢にかけられた呪いは想像以上で

こんな年なのに、いいの?
こんな年だから、ごめんね↷

ふだん口にしない言葉が脳内でこだました。

女性の価値は若さであるという固定観念は
脳細胞にまで浸み込んでいるような感じで

年を取って自分の価値が下がったことに
劣等感を感じて卑屈になるわたしがいた。

年齢による偏見や差別を
「エイジズム」というらしい。

ジェンダーレスが社会に浸透してきたように
これからはエイジレスの時代になるのだろう。

年齢への偏見の払拭や思い込みの転換が
されていくのだと思う。

加齢や老化をネタにしたお笑いを観てきて
「あるある」と、わたしも笑ってきたけど

今じゃ、同じ80歳でも個人差があり過ぎて
加齢や老化の度合いは、年齢でくくれない。

「◯歳なのに」とか「◯歳だから」とか
そんなこと、もう思いたくないなあ。

それには、「~なのに」「~だから」
という言葉を意識的に使わないことかな。

一方で、矛盾することを言うけど

やっぱり、若さって魅力的。
本音は、いつまでも若くいたい。

でね、年を取らないことに決めた(笑)。
自分の年齢を自分で決めることにした。

60歳になったら2回目の人生をスタート。
年齢は、20歳からカウントし直す。

60歳の還暦は、干支を一回りして生まれ
直すというのが、由来らしい。

赤いちゃんちゃんこには興味ないから
もう一回、振袖を着ることにしよっかな。

FBページ★には
ブログの紹介と、空や自然の写真・動画を投稿しています。
Xエックス★では
ブログ・FBページの投稿のお知らせと日常をつぶやきます。
フォローしてね (^^ ♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*