やったー!!
ダイエットの成果が出てきました!!
目標体重は、52kg(身長160cm)なので
今後のモチベーション維持のために
途中経過を数字で残します(恥晒)。
太った理由は、退職後のお気楽生活と
10年続けていた毎朝の活動がなくなった
ことによる運動不足。
2022年春、娘たちの入卒業式が重なり
着るものに困って奮起しました。
2022年6月25日
71.75kg もっとあったかも(;^_^A)
↓
2023年12月19日
57.65kg 1年半で14キロ減量!!
わたしがやったことは
①ソファにもたれない
1日数百g単位だけど、体重が減リ始めて
きたから、ソファーに座るのもやめた。
②背もたれのない椅子に座る
自分の体幹を使って自分の体を支えるよう
心掛けた。パソコン作業や食事などで座る
以外は、家の中でもなるべく
③立っている
ようにした。特に運動はしなかったけど
①②③だけで、3ヶ月で3kgぐらい減った。
体重が減ってきたからか
夕食でご飯を食べたり夜食を食べたりした
翌朝は、体を重ーく感じるようになって
④夕食のご飯(白米)は食べない
⑤夜8時以降は食べない
⑥スイーツは朝食べる
2022年9月頃から、④⑤⑥に気をつけた。
2023年1月2日
63,9kg お正月に体重が減った!?
年末年始らしいことをしなかった今年の
お正月は、通常運転の生活と食事だった。
太るのは、消費カロリー<摂取カロリー
というだけのことで、単なる食べ過ぎ(汗)。
わたしの生活に1日3食も要らんてことよ。
お正月を機に、習慣や慣習だけで食べる
のはやめようと思った。
⑦1日2食で夜は食べない
最初は、家族と一緒に
汁物やサラダだけは食べていた夕食も
だんだんと食べなくなっていった。
2023年3月26日
60,35kg 腹囲マイナス10㎝!!
④⑤⑥⑦は、いつも守れたわけではないけど
意識は持ち続けていたら、痩せてきていた。
ところが
2023年4月以降、あとちょっとが落ちない。
大台からまったく体重が減らなくなった。
⑧負荷の軽い運動
運動量を増やしてみても変化なし。
50代女性が痩せにくいって本当なのね(泣)。
そこで
⑨褐色脂肪細胞を刺激
ストレッチポールで肩甲骨にアプローチ。
体重にこだわるのをやめて、一番の悩みの
⑩二の腕痩せのエクササイズ
を始めた。わたしは筋肉質で、巻き肩で
二の腕が太くなり易いうえ、乳がんの手術で
リンパ節を取ったので左腕がむくんでいる。
筋肉痛や嫌にならないくらいの負荷と頻度で
飽きがこないよう、⑧⑨⑩に励んだ半年後
2023年9月末頃
60,7kg 左右の二の腕マイナス3cm!!
見た目には変化があるようで、家族からは
体が薄くなったと言われた。でも、体重は
1~3kgを増減しながら大台のまま。
体重が減少モードに入ったのは11月。
10月から母が亡くなった時のことを書き始め
ブログで投稿しだした時期だった。
2023年11月16日
59,9kg 悲願の大台を切った!!
↓
2023年11月29日
58,65kg 8ヶ月も減らなかったのに!!
わたしは母を愛しているの記事を投稿した日で
心と体ってつながってるんだなあって思ったわ。
2023年を迎えて決意した本気ダイエットの
成果が出て嬉しい。
本気だけど、いや、本気だからこそ長期計画の
ゆるゆるダイエット、ボディメイクなのだ。
腹筋、割ってみたーい!
目標達成まで、またダイエット記事を書きますね。
★FBページ★には
ブログの紹介と、空や自然の写真・動画を投稿しています。
★Xエックス★では
ブログ・FBページの投稿のお知らせと日常をつぶやきます。
フォローしてね (^^ ♪