さて、ロマンスの神様 VS 直感で
Kくんとは話もしなかったと書いたものの
ツーショット写真がアルバムにあったやん(^_^;)。
「親切心を出したらなんかマズイ」と感じたのは
それなりに根拠があったのかもしれません。
スキー旅行から帰って、Kくんに遊園地に誘われて
「彼氏もいないし、暇だし」断る理由がないという
理由で、わたしは誘いにのるのです。
遊園地へ向かう車中、Kくんは車を運転しながら
コーヒーの空き缶を窓からポイッと捨てました。
ためらいなく、いつもの慣れた感じで。
その瞬間、わたしのセンサーが反応して
「空き缶ポイ捨てする人、無理っ!」と思いました。
それなのにわたしは、その後も誘われれば遊びに行く
ということを繰り返して、そのくせKくんから
「付き合って」と言われたら断るのです。
自分の気持ちに向き合わないで、時間をやり過ごして
気持ちと行動が一致しない。
自分に対しても人に対しても、不誠実でした。
自分が感じていることに気づかない(フリをする)。
自分がなにか感じていても、それがなにかわからない。
感じたなにかがわかっても言葉にすることができない。
感じたことを言葉にできても口から出せない。
そんな自分が大嫌いでした。
★FBページ★には
ブログの過去記事と、花や緑などの写真・動画を投稿しています。
★Xエックス★では
日常のつぶやきと、ブログとFBページ更新のお知らせをしています。
フォローしてね (^^♪