実母と同居して2年目のクリスマスは 実母である座敷婆がサンタクロースだった。 当時、長女は3歳、次女は1歳。 クリスマスやサンタの存在を知り始めて 何でももらって喜んでくれる年頃。 クリスマスを前にして クリスマスプレゼ…
続きを読む資格取得のススメ
わたしは再就職の前後に いろんな講座や研修に参加したり 資格を取得したりしています。 最近、娘が英検について話をした時に 資格取得を勧めるように言ったら 「ママ、資格、好きやな(笑)」 ぷふって笑われたーーー(^^;) …
続きを読む七回忌法要
先日、母の命日でした。 食洗器のお役御免を言い渡した時に 今年は、七回忌にあたるのだと気づき 例年になく、命日を意識していました。 わたしは、命日の前日 Yさんを誘って七回忌法要をしようと 急に思い立ちました。 Yさんと…
続きを読む親を看取る時の不安
3年9カ月の同居生活を経て 母は我が家から引っ越して別居しました。 そして最終的に サービス付き高齢者住宅に 入居することになりました。 病んで老いてゆく母を目の当たりにしながら 大嫌いなこの人を看取ることになったら わ…
続きを読む理想と現実のギャップなんてあって当たり前
わたしは新卒で就職してから 「自分の好きなことをやって、人が喜んでくれる仕事ってないのだろうか」 と、考えるようになっていました。 社会に出て知った理想と現実のギャップ。 就職した障がい者施設…
続きを読む