わたしのひきだし

学ぶことは生きること

それまで知らなかった価値観にふれた思い出を ブログに残しておきます。   32歳、独身、乳がんの体験と女性大学で学んだ感想です。 病気は、わたしの第2の大きな人生の分岐点でした。   学ぶことは生きる…

続きを読む

それまで知らなかった価値観にふれた思い出

思い出の品の整理をしています。   次女の中学校の卒業式が終わって、やっと 本格的に、娘たちの部屋の片付けが始まって   まあー、ゴミが出ること、出ること。 プリントやノート、紙って重いですよね。 &…

続きを読む

正面から向き合ってくれた人

人生の分岐点は、車で人身事故を起こした時。 23歳のわたしに向き合ってくれた人がいました。   事故後、病院や警察に行ったり 保険会社への連絡など、1人で対応しました。   その流れの中で、わたしに向…

続きを読む

人生の軌道修正をうながす警告

人生の半ばを過ぎて 人生の大きな分岐点が、ケガや病気、事故として あらわれるのは本当だなあと思います。 わたしは 車の事故、それも人身事故を起こしたことがあります。 大事に至らず、本当に救われました。 わたしの人生再生の…

続きを読む

心の限界のサイン

ホウレンソウは人への信頼感で育つんだなあ。 人への基本的信頼感がなかったわたしは 人に相談するのが苦手でした。 一人で悩み苦しんで、自分の限界を超えると 平気なフリをすることにしました。 自分の感情をごまかして生きている…

続きを読む