タイミーが就活トレーニングみたいになって 秋からスーパーでアルバイトを始めました。 少しづつ仕事に慣れ始めていくと 仕事に対して逃げ腰になる気持ちが起きてきて。 初日のような「わたし、何にもわかりません」が もう通用しな…
続きを読むわたしのひきだし
2024年を振り返る④ ~タイミーが就活トレーニング~
葛藤に決着をつけることにしたのが3年前。 この夏、家計の通帳残高を見ると風前の灯。。。 「座敷婆のひきだし」を時系列で投稿する作業が ちょうど一段落ついた頃でした。 ぼちぼち働こうかと自然に気持ちがスイッチして 求人検索…
続きを読む2024年を振り返る③~これって過去世の記憶?~
昨年、もともと人はモヤモヤ感を持っているという 気づきがあって、自分がネガティブになる原因を 誰かや何か、自分の外に求められなくなりました。 モヤモヤイライラすることは減ってきたけど ふと、ネガティブになることがあります…
続きを読む2024年を振り返る② ~ネガティブへの反応の変化~
今年、驚いたことのひとつ。 Xで投稿したポストに批判的なコメントがつきました。 わたしのブログに関してでしたが、初めてのことで あれがいわゆる「アンチコメント」っていうヤツ? ブログやSNSを始めた頃の自分なら もっと凹…
続きを読む2024年を振り返る① ~強烈な頭痛に見舞われた~
もう12月?!早いねーーーーー!! わたしの今年1年を振り返っていきまーす。 今年のGW、久しぶりにフリマに出店しました。 出店準備のために不要品をまとめていたら 強烈な頭痛に襲われるということがありました。 今まで経験…
続きを読む