夫の祖父は 93歳で亡くなりました。 おじいちゃんはこの年齢にして 革新的というか型破りというか あんまりいないタイプでした。 おじいちゃんは 長男夫婦と同居していたのですが おじいちゃんを偲ぶ法事は 亡くなったおじいち…
続きを読むわたしのひきだし
人生が変わる気がする靴との出逢い
春に ぷらっと立ち寄った店で見つけた靴。 試着していいなと思ったけれど 今は要らないと思って買わなかった。 そして夏 同じ街に再び訪れる機会があり その店をのぞくとまだ残ってた。 わたしを待っていたみたいに。 今回は即決…
続きを読む聞こえるはずのない声が聞こえた不思議な体験
50代で自覚した聴覚過敏。だとすると 過去現在のいろんなことに合点がいきます。 そのひとつに 不思議な体験があります。 わたしのことを 理解してくれている人がいると感じた 今も大切にしている思…
続きを読む「聞こえ方」は人によって違う
他の人は 両耳から違う音が入ってきても ふつーに苦もなく 聞き分けることができるのだと ずっと思ってました。 だけど、ジブンハデキナイ。 自己否定感しかなかったので デキナイジブンしか見てなか…
続きを読む50代で自覚した聴覚過敏
再就職してちょうど1年たつのですが 勤めだした頃に気づいたことがあります。 「わたし、聴覚過敏かも」 職場は出入りする人も少なく 静かな環境です。 騒々しい音やせわしさに ストレスを感じてしま…
続きを読む