座敷婆のひきだし

母の逃げた先は認知症

母の情緒不安定が加速していったのは、明らかに わたしが40代で反抗期を迎えてキレた一件からだ。 わたしのキレっぷりが相当ショックだったのだろう。 30代でわたしの人生の課題は病気ではないと気づいた。 でも、母にお皿を投げ…

続きを読む

親子関係の縁の深さの違い

離婚で別れた父と兄に、再会するにあたって わたしは、事実は小説より奇なりを体験した。 自分のルーツを知る、別れた父との時間を過ごして わたしは、やっと 離婚の理由を知りたい気持ちにけりをつけることが できた。 1,2ヵ月…

続きを読む

再会した息子の思い出が消えていた

母娘関係の悩みの相談相手は義母でした。 その義母から強くすすめられて、わたしは 離婚して別れた父に会う決意をしたのです。 自分のルーツを知る、別れた父との時間は とっくの昔に大人になっていたわたしにも 大きなプラスになり…

続きを読む

離婚の理由を知りたい気持ちにけりをつける

一方的で話が噛み合わない、気持ちが通じない母。 理解できない母の謎解きをし続けてきた、わたし。 「母は、なぜ、こうなのか?」 ずっと、その背景や原因を突き止めようとしてきた。 背景や原因がわからないならば、せめて納得した…

続きを読む

自分のルーツを知る、別れた父との時間

別れた家族には 会いたい気持ちのすれ違いがあった。 今度はわたしの番だ。 40代で、離婚して別れた父に会う決意をした。 事実は小説より奇なりを体験して、わたしは 1,2ヶ月に1度、2時間程、父に会いに行った。 父は、ウィ…

続きを読む