座敷婆のひきだし

心身の疲れや傷に気づいて癒すのが先

わたしのインナーチャイルドを癒した。 YouTubeの名言読み上げ動画が こどもの頃のわたしを救いあげてくれた。 自分を受け容れ始めたわたしは 母が亡くなって葬儀や喪の作業をとおして 周りの人と違う感情を持っている自分を…

続きを読む

カサンドラ症候群(※)の孤独

母のことを人にわかってもらうのは難しい。 母娘関係に苦悩するわたしの話を 積極的に聴いてくれる家族の理解にも 限界があると思った。 わたしは義母に母の悩みを話していた。 義母は決めつけたりせず丁寧に聞いてくれた。 そんな…

続きを読む

胃の中のピロリ菌も断捨離の対象

せっせと断捨離に励んでいた一年の間に 胃の検査をしたらピロリ菌が見つかった。 ピロリ菌は胃がんの原因になるらしくて 病院で除菌を勧められた。 わたしはピロリ菌について知識もなくて 積極的に除菌治療する気はなかった。 そも…

続きを読む

歌は強力なアファメーション

映画『アナと雪の女王』の公開からもう10年!! (作品のネタバレ書いてます) わたしが、2014年に劇場で『アナ雪』を観て 驚いたのは、瀕死のアナを救ったのが 男性でもキスでもなく姉のエルサだったシーン。 真実の愛=恋愛…

続きを読む

もうひとりの自分の存在に気づいた

名言読み上げ動画から流れてきた言葉が こどもの頃のわたしを救いあげてくれた。 うまくいかなくても、仕方なかったんだよ。 だって、あなたはまだ、こどもだったんだもの。 だけど、ひとりで、ここまで生きてきたんだ。 すごいよ、…

続きを読む