秋に向けて模様替え

我が家の2階の一室は セカンドリビング的な場所になっていて 家族全員が使う本棚を置いています。 このセカンドリビングが パバの趣味部屋と寝室を兼ねることになり 本棚を移動させて模様替えです。 これを機に、本は各人が管理す…

続きを読む

小学校入学と同時に再び母と暮らす

小学校入学と同時に 再び母と暮らすことになりました。 おばあちゃんちに預けられるまでの 幼い頃の引越しの記憶からは 母子家庭の生活の大変さを感じます。 わたしは5月生まれで体も丈夫で 眠くなってもグズらずにコテンと寝るよ…

続きを読む

おばあちゃんちに預けられる

小学校に上がる前の一年間 わたしはおばあちゃんちに預けられていました。 母の実家です。 おばあちゃんちには 母の一番上の兄である伯父さんとその娘と おばあちゃんの三人が住んでいました。 その娘が、卵とたどん(炭団)の色白…

続きを読む

幼い頃の引っ越しの記憶

年長児になったわたしが おばあちゃんちに預けられるまでの 3〜5歳の間、三回は引越しをしました。 一番最初は 田舎ではなく、街に住んでいました。 母子で住込みで働いていたのでしょう。 誰もが知る川のそばの保育園か幼稚園に…

続きを読む

ママは魔法使い

休日の昼下がり、家族4人で布団に寝っ転がって 娘たちに絵本の読み聞かせをしていました。 魔法使いのお話を読み終わって 「ママも魔法使えたんやけど、パパと結婚してから だんだん使えなくなってきたわ」と、わたし。 長女がまだ…

続きを読む