「あなたのルーツはお母さんだけではないのよ」 と、義母が父に会うことを勧めてくれ、わたしは 40代半ばで、離婚して別れた父に会う決意をした。 わたしは自分の生まれた家に恐る恐る電話をした。 やはり電話に出たのは、兄の奥さ…
続きを読む座敷婆のひきだし
会いたい気持ちのすれ違い
母娘問題はどん詰まり、実の父に会うことにした。 正確に言うと、父と兄には会ったことがあった。 初めて兄に会ったのは、公営住宅に住んでいた頃。 わたしが高3か短大1年生の時だった。 誰か来たので、玄関のドアを開けてみると …
続きを読む離婚して別れた父に会う決意をした
わたしは40代になっても、自分の基盤が弱くて いつも、そこはかとない不安感に覆われていた。 心が通わない母に、嫌悪感を持ちながら育って そんな母から生まれた自分自身を承認できない。 「あなたのルーツはお母さんだけではない…
続きを読む悩みの相談相手は義母
同居したのが実母だったことで 当初、同居のしんどさが周囲の人に理解されず 相談どころか愚痴をこぼす相手にも困っていた。 孤独感と失望感に包まれる中で 心強い相談相手は、夫の母だった。 座敷婆のいないタイミングを見計らい …
続きを読む認知症の始まりを覚悟した出来事
座敷婆が、部屋で引き出しの中をかき回していたり 玄関に座り込んで、自分のかばんの中を覗き込んだり 探し物をしている姿を頻繁に見るようになった。 「どうしたん?」と声をかけると 噛みつくような顔をされる。 そんなある日、座…
続きを読む