修学旅行の恥ずかしい思い出

小学校は修学旅行の時期ですね。 わたしの小6の修学旅行を思い出しました。 修学旅行で、自分のことしか考えていなかった 自分に気づかされた出来事が2つ、あります。 今でも鮮明に覚えているので その頃のわたしには心が激震する…

続きを読む

傾聴1日講座®基礎

ここ1週間 エレファントカシマシの『悲しみの果て』 という曲を聴いています。 さて先週、傾聴1日講座®基礎を 受講してきました。 自分の傾聴レベルが まだまだだという自覚はあっても どうやって力をつけていったらいいのか …

続きを読む

気になる♪ 木になる♪

家の裏に池があり 雑草や樹木が生えていました。 がまの穂も。 3歳の長女は 池に、ソーセージがなっていると 信じていました(^_^;)。 これが、ソーセージの木です。 ★FBページ★には ブログの過去記事と、花や緑などの…

続きを読む

おこづかいを渡すことにした動機 1

本棚に潜むコンプレックス 第2位の中で 幼児からおこづかいを渡しはじめたことを 書いていますが、その動機が3つあります。 ひとつめ。 こどもからの 買って買って攻撃から逃れたかった。 まずはこれです。 買い物に行くと、お…

続きを読む

3分家出をして母にぶたれた

プチ家出をしたことがあります。 きっかけはささいなことだろう、覚えてないし。 小5だったか、母とケンカをしたわたしは 「 家出する ! 」と言って 風呂敷で服を包んで家を出ました。 だけど、本気じゃないから。 ちょっと思…

続きを読む