有るのに無いと言う母の不可解さ

引っ越したてのお盆休みは 夫も長女も休み。 母とわたしを含めて4人分の 昼食をわたしが作っていました。 家族そろって食べていました。 お盆休みが終わってしばらくは 母とわたし、2人分の昼食を 作っていました。 そのうち、…

続きを読む

洗濯物を分けるという心の境界線を引く

さて、同居後の実母VS娘の洗濯戦争は 日を追うごとに激しくなっていきます。 わたしは、同居期間が長くなっていくにつれ 母がわたしたち家族の洗濯物に触れることが 許せなくなっていきました。 洗濯という行為を通して わたしの…

続きを読む

同居後の実母VS娘の洗濯戦争

母に洗濯してもらうことは 楽になるどころか、日がたつほどに 小さなストレスから大きなストレスに なっていきました。 なぜって ブツブツ愚痴や文句を言いながら やり続けるからです。 1人暮らしの洗濯と違い 家族4人の洗濯は…

続きを読む

小さなストレスから大きなストレスに

母と同居を始めたのは、11年前の8月のお盆休み。 わたしたち家族と母、同時に引っ越してきました。 今なら老いた親との生活がイメージできますが 当時は、2歳の長女を中心にした生活で 目の前のことしか考えられませんでしたね。…

続きを読む

愛されることを教えてくれたのは

幼い頃のわたしは 母にそばにいてほしいと感じた記憶もなく 母を取り合う兄弟もいなかった。 わたしを巡って仲が悪くなる姉妹の気持ちが 今ひとつ理解できずにいて どう対応していいかわからないのでした。 わたしと長女が並んで雑…

続きを読む