【時系列まとめ⑥】絶望的な同居生活から家を出た母が施設入居するまで

埒のあかない同居に忍び寄る認知症。追い詰められた
わたしに不思議なことが続きます。助けてくれる人との
出会いやカウンセリングで気づきを得たわたしの変化に
呼応するように現実が動き始めました。

119 頭上から聞こえてきた「だいじょうぶ」
120 初めて、母娘であることを受け容れた
121 絶対ムリだと思っていた別居が現実になった
122 現金50万円が布団の隙間から見つかる
123 アルツハイマー認知症と診断された母
124 認知症の母は自分の異変を感じて困惑していた
125 カウンセリングを受けることを決めた一言
126 その時の気持ちが出てこない思い出
127 セルフハグで自分を癒す
128 小学校入学と同時に再び母と暮らす
129 小豆バーが食べたくなる季節
130 忘れる母がかわいそうになった
131 わたしの人生で一番泣いた日
132 お葬式で棺の中の故人にかける決まり文句
133 母は模倣と擬態で世渡りしてきたのだろう
134 一人暮らしの母が骨折して施設に入居した
135 母の精神状態に施設の入居がかかっていた
136 あなたの居場所は、今、ここにしかない
137 もっと、わたしに懐の広さがあったら
138 自分が悩みたくて悩んでいる
139 物は無言で母の存在を感じさせる
140 母にハグで寄り添ってくれたケアマネさん
141 母の記憶をつなぎとめていたメモを全部捨てた

FBページ★と★Xエックス★もやってます。
フォローしてね (^^ ♪

fb-share-icon0

コメントを残す

*